フレンド香住ヶ丘<2017年6月開設>
施設情報
グループホームスタッフからのご挨拶

住み慣れた町・地域で、いきいきとその人らしく暮らしていただき、施設の外へ出て買い物、散歩等をし、社会生活を維持できるように支援してまいります。
介護度に関係なく、入居している皆様が、明るく・元気に・楽しく、過ごせる施設を目指しております。
また、家族様には安心して任せて頂ける様、職員育成にも力を入れていきます。
(管理者:亀井 幸生)
小規模多機能型居宅介護スタッフからのご挨拶

皆さま…
「小規模多機能」…をご存じでしょうか?
では、
デイサービス・ヘルパー・ショートステイではいかがでしょう?
1つの事業所ですべて行っており、
すべてスタッフが一緒ですので連携が取れやすいのです!
孫ほどの若いスタッフから、嫁のようなスタッフまでを
揃えて皆様をお待ちしています。
時には笑い、時には一緒に涙を流す。
利用されている方、もしくはご家族の方は、
神様ではなく家族と思い全力で走っています。
皆さまの家族を、ここにまた一つ作れるよう出会いをお待ちしています。
趣味…ボルダリング・猫への奉仕
(管理者:河津直子)
施設概要
構造 | 鉄骨造地上3階 |
---|---|
主要用途 | 小規模多機能型居宅介護 認知症高齢介護施設 |
面積 |
|
設備 | 食堂、冷暖房完備、トイレ、洗面、浴室、エレベーター、ナースコール |
グループホームご利用料金案内
介護費用
要介護区分 | 利用者負担額 (30日計算) |
---|---|
要支援 2 | 約 25,949円 |
要介護 1 | 約 26,088円 |
要介護 2 | 約 27,307円 |
要介護 3 | 約 28,143円 |
要介護 4 | 約 28,700円 |
要介護 5 | 約 29,257円 |
※ご入居日から30日間は1日30単位の初期加算が必要です。
※地域加算(5級地)
※介護職員処遇改善加算Ⅰ
※事業所の体制により、別途加算が発生致します。
※看取り介護時には、別途加算が発生致します。
月額利用料
費目 | 費用 |
---|---|
部屋代 | 51,000円 |
水光熱費 | 12,230円 |
管理費 | 12,230円 |
食事代 | 42,600円 |
合計 | 118,060円 |
※初回のみ敷金150,000円が必要となります。
※介護保険料 利用者自己負担額は別紙にてご案内させて頂きます。
※医療費・日常生活費・おむつ代・理美容代は別途実費となります。
小規模多機能型居宅介護 ご利用料金案内
介護費用
要介護区分 | 利用者負担額の目安(30日計算) |
---|---|
要支援 1 | 約 3,975円 |
要支援 2 | 約 8,033円 |
要介護 1 | 約 12,050円 |
要介護 2 | 約 17,710円 |
要介護 3 | 約 25,760円 |
要介護 4 | 約 28,431円 |
要介護 5 | 約 31,349円 |
※ご利用から30日間は1日30単位の初期加算が必要です。
※地域加算(5級地)
※介護職員処遇改善加算Ⅰ
※事業所の体制により、別途加算が発生致します。
保険給付以外の自己負担
費目 | 費用 |
---|---|
食費 (お召し上がられた場合) |
朝食 370円✕喫食数 昼食 470円✕喫食数 おやつ 110円✕喫食数 夕食 470円✕喫食数 |
宿泊料 | 1,740円✕宿泊数 |
オムツ代など | 実費 |
フレンド香住ヶ丘 施設の様子
-
スタッフと製作作業
-
家族のように楽しい雰囲気
-
笑顔にあふれる入居者様
-
楽しいお散歩
-
様々なイベントを開催
-
季節を感じる飾りつけ
-
落ち着いた色調の壁と手すり
-
エレベーター
-
広々とした共用スペース
地図・アクセス
- アクセス
- JR鹿児島本線「九産大前」駅から徒歩で8分