2023.12.26 2023年度第5回運営推進会議の開催(フレンド香住ヶ丘)
大変お世話になっております。
フレンド香住ヶ丘のスタッフブログです!!
今回の内容は先週末に実施させていただきました
本年度第5回目となる運営推進会議について開催内容をご報告いたします。
まず、運営推進会議とは“地域密着型サービス事業所が、
利用者様、区市町村職員、地域住民の代表者等に対し、
提供しているサービスの内容等を明らかにすることにより、
地域に開かれたサービスとすることで、サービスの質を
確保することを目的として設置するもの”です。
今回も前回同様に香住ヶ丘公民館様よりご協力いただき
開催場所として多目的室をお借りいたしました。
私共事業所管理者より参加者を募りまして
ご入居者様のご家族様、管轄の包括支援センターご担当者様
弊社グループエリアマネージャーの参加にて開催いたしました。
主な内容はフレンド香住ヶ丘内にて運営する
認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)と
小規模多機能型居宅介護事業所の活動状況についての報告会です。
良かった点としては、日頃施設内での過ごし方について
資料などを用いてお伝えする事で非常に伝わりやすかったと
参加されたご家族様よりご感想をいただけた事です。
次回開催は2024年2月21日(水)です。
第6回目の開催時は参加者への事前告知を
より早く行い、多くの方へとフレンド香住ヶ丘を知っていただき
サービスの質の向上に努めてまいります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

(左側:小規模多機能型居宅介護事業所 :後藤管理者)
(右側:認知症対応型共同生活介護事業所:伊藤管理者)