2017.09.28 天王寺・筆ヶ崎【合同納涼祭】を開催しました♪
フレンド筆ヶ崎施設長の艮(うしとら)と申します。
平成29年9月24日(日)にフレンド天王寺とフレンド筆ヶ崎の合同開催で「納涼祭」を開催いたしました♪♪♪
メインイベントとして本物の竹を使用した「本格流しそうめん」を行いました。
2017.09.26
入居者様に感謝状を贈りました。
みなさんいかがお過ごしですか?フレンド天下茶屋管理者の西川です。
しだいに季節も秋らしくなり、すごしやすい日が増えてきたように感じる今日この頃です。
今月は敬老の日を祝い、日頃の感謝を込めて皆さんにお土産と感謝状を贈りました。
フレンド天下茶屋の利用者様は日頃からスタッフのお手伝いをしていただき、スタッフも助かっています。その感謝を込めて今回の企画となりました。
2017.09.21 旬と郷土料理を食べよう!!
フレンド大阪中央小規模多機能型居宅介護の管理者の吉野です。
いつもご支援いただいております関係者の皆様、ありがとうございます。
雨が振るごとに気温も下がり、秋らしくなっていくこの頃ですが皆様体調管理は万全ですか??
小規模では、食欲の増進を図り病気に負けない体つくりの一環として定期的に食事のイベント
しております。
今回は旬の食材を使った、私の出身地でもあります北海道の郷土料理を企画しました!!
秋の代表的な北海道の旬といえば、秋刀魚、鮭がもっともイメージし易いですよね。
そんな旬でもある鮭を使った郷土料理「ちゃんちゃん焼き」をご利用者様と作りました。
本来は皆で箸でつついて食べるのが一般的ですが、衛生面に配慮し各自の器を作っていただきます。
- 1
- 2





