2024.02.16 もう1つの2月3日
フレンド香住ヶ丘
カテゴリー:
小規模多機能型居宅介護
福岡市
ここフレンド香住ヶ丘の前回のブログでは、節分の日にちなんで、鬼に扮した職員と福に扮した利用者さまとの豆撒きならぬ、丸めた新聞紙巻き(笑)をご紹介しました!
皆さまは、同日の2月3日にもう1つの行事があったのをご存知でしょうか?
それは、恵方巻を食べる事です(^^♪
職員が手によりをかけて作った恵方巻を利用者さまに振舞いましたよ!
毎年決まった方角に向かって、もくもくと恵方巻を食べて「福を巻き込む」という意味がこめられているんです。
安全面を考慮して、もくもくと食べるのは控えていただきましたが、みなさま「美味しい美味しい♪」と大変喜んでいただきました(^^)/
この笑顔を見る為に、前日から用意した甲斐がありました!
