グループホーム スタッフブログ

2025.03.08 3月3日 ひな祭り

フレンド筆ケ崎
カテゴリー:   グループホーム   大阪市

3月3日に利用者の皆様と一緒に近くにある赤十字病院に飾られてあるひな人形を見に行きました(*^^*)

ひな祭りは中国が由来の五節句は、平安時代に「上巳の節句」として日本へと伝わりました。ひな人形を飾るようになったのは、江戸時代ごろだといわれています。ひな祭りと呼ばれるようになった理由は諸説ありますが、3月3日にひな人形を飾ることから呼ばれるようになった説が有力です。

今年は出来ませんでしたが来年は写真のような立派なひな人形を施設で皆さんと一緒に作成したいと思います!!

資料請求はこちら 施設見学の予約をする

月別アーカイブ

ページの先頭へ

Copyright © Shinoken Wellness Co.,Ltd. All right reserved.
※当サイトの画像や文章の無断転載は固くお断りいたします。