2017.11.13 鬼平江戸処
フレンド高島平のお祭り担当☆橋場☆です。
2階の10月の外出情報をアップしちゃいます~(*^。^*)♪
10月は、羽生SAに行ってきました~ヽ(^。^)ノ
羽生SAでは、鬼平犯科帳の世界観が味わえる「鬼平江戸処」という江戸の街並みを
再現した外観になっている・・・との情報を仕入れたので、ドライブがてら行ってみました!!
皆さん、車でお出かけはお好きなようで、いつもならウトウトしちゃうご入居者様も、しっかり起きて束の間のドライブを楽しんでいらっしゃいました(*^_^*)

集合写真です☆
どうでしょう?
江戸の町並みっぽいですよね~(^^♪
しかし・・・皆さん、花より団子(@_@;)
町並みを堪能することなく・・・
「お腹すいた~!!ご飯~!ご飯~!!」
と、さっさとSAの中に・・・(T_T)
中も、趣のある造りで、お蕎麦屋さん、うなぎ屋さん、海鮮丼屋さん、ラーメン屋さん等が
ありました。

皆さん、しっかり吟味して食べたい物を・・・
「ウナギが食べたい!!」
「1600円のウナギが食べたい~ヽ(^。^)ノ」
いやいや・・・色々と事情がね・・・(>_<)
職員が困っていると、ラーメン好きのご入居者様が
「ラーメンが良い!!醤油ね!セットで♪」
と、素敵な助け舟☆
一気にラーメンムードになってくれました(^_^.)
お蕎麦にラーメン、かつ丼等食べたい物をお腹いっぱい食べて満足して頂けました。
帰りにお土産屋さんに寄り、雷おこしや飴玉、丸ボーロ等の食べ物を買ったり、時代劇が大好きな方は、思い出に残る物が欲しい!!と、提灯の根付を買ったりしていました。
帰りは、車内で懐メロを聴き、歌いながら帰ってきました♪
