2024.05.07 日頃のご様子【PART-1】
いつも閲覧いただきありがとうございます。
フレンド香住ヶ丘スタッフブログです。
今回はグループホームフレンド香住ヶ丘でご生活されている方の
日頃の活動をご紹介いたします。
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)の目的とは
認知症のある要介護者が共同生活住居において、
家庭的な環境と地域住民との交流のもとで、介護スタッフによる入浴、
排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、
利用者がもっている能力に応じて自立した日常生活を営むことができるようにする
目的で提供されるサービスとされています。
今回はこの「家庭的な環境」と「機能訓練」に焦点をあてた
洗濯物干しを職員と一緒に行った様子のお写真です(^▽^)/

フレンド香住ヶ丘の女性利用者様は家事のスキルが高い方が
多いですね(⌒∇⌒)
これまでの主婦の経験が身体にしみついている事がよく分かります。
これからも一緒に家庭的な生活を送りましょう!
グループホームフレンド香住ヶ丘では
入居待機者の募集
を行っております。
ご見学・ご相談随時承っております(^^)
お気軽にご連絡をお待ち申し上げます(^^)
(お問い合わせ先)
⇒☎092-674-0050(365日受付)
フレンド香住ヶ丘の詳細は⇒こちら(←クリック!!)