2024.02.12 節分の日に仮装&豆まきを行いました。
2024.02.09 フロア内の壁飾りのご紹介!
こんにちは!
気付けばもう2月になって、時が過ぎるのが早いなぁと感じているブログ担当Sです!
さて、今回はフロア内の雰囲気をがらりと変えている影の立役者こと「壁飾り」を
紹介しようと思います。
フロア内の壁飾りなんですが、なんと毎月ごとに内容を変えているんです!
(しかも毎年使いまわしとかじゃないんです。作成担当のスタッフに脱帽です汗)
2024.02.08 来る節分の日。鬼が来た!
今年もやってきました、節分の日。
節分とは皆さまもご存知の通り、「鬼は外。福は内」という掛け声とともに豆を巻き、邪気の主張とされる鬼を払い、無病息災を願う行事とされています。
今回は、鬼に扮した職員と福に扮した利用者さまとの熱きイベントをご紹介いたします(笑)
2024.02.04 餅つき大会\(^o^)/
今日は地域のイベントに声を掛けていただいたので参加してきました。
高津地域の皆さん、ありがとうございます。
昔懐かし「杵と臼」を使っての餅つき♬
ペッタン・ペッタンいい音が聞こえて来て、思わず幼少期に記憶がタイムスリップ……
2024.02.02 素敵な笑顔
皆様お久しぶりです。ブログ担当のTです。1月もあっという間に過ぎ、早くも2月となりましたがいかがお過ごしでしょうか?
本日は色々な利用者様に写真を撮らせていただきました。
その中の一枚を紹介致します。こちらの利用者様童謡が好きで口ずさむと笑顔を向けてくれました。
今月は節分などのレクリエーションを予定しております。
後々ブログアップ予定しておりますのでブログチェックの方よろしくお願い致します。






