2024.07.24 いなり寿司を作りました!
大変お世話になっております。
いつも閲覧いただきありがとうございます。
グループホームフレンド香住ヶ丘のスタッフブログです。
本日は「 いなり寿司作り 」のご様子について紹介させていただきます。
本日の昼食はご入居者様に「 夏に食べたいものは何か? 」と
お尋ねした際にいただいたリクエストにお応えした特別メニューでございます。
入居者様より「 夏といったらやっぱりさっぱりしたのがいいね~。甘い揚げの寿司とかね、ああいうのが食べやすいね。」といった声がきかれました。
また、いなり寿司の付け合わせは何がいいかな?とお尋ねすると
「 甘く煮たお豆さんとか、分厚い卵焼きとかがいいのかな♪ 」とお話しされておりました。
それでは、いなり寿司作りを誰よりも意気込んでおりました入居者の
いなり寿司のトッピングをされる様子をパシャリ!
「 こんなもんはね、こうやってこうです! 」と得意げな様子で楽しく取り組んでおられました。「 こんなにいっぱいのっけてもいいですか? 」と職員も嬉しくなるような笑顔を向けのりのりのご様子でした。
そして、完成しました本日のお昼ご飯がこちらです!
・4種のいなり寿司
・厚焼き卵
・小松菜の胡麻和え
・黒豆の甘煮
・吸い物
・果物いっぱいフルーツゼリー
入居者様が自分で握り、自分で盛り付けをしたご飯は個性あふれるプレートに仕上がり、
なによりご自身で仕上げた料理の味は格別だったようで、黙々と召し上がっておられました。
入居者様の笑顔が溢れる事業所を目指して、今後もいろいろな楽しみを共有していきましょう!