グループホーム スタッフブログ

2025.05.26 ワークショップに参加してきました!(in 香住丘公民館)

フレンド香住ヶ丘

お世話になっております!

福岡エリア担当です(^^)/


23日は香住丘公民館で

「第1回香住丘介護フェス・振り返りワークショップ」

が開催され

当社より「フレンド香住ヶ丘」の職員1名が

参加いたしました(^^)/


今年2月に開催された介護フェス

当社職員は実行委員会から参加させていただき

当日は223名+スタッフ約50名ものご来場をいただき

感無量の気持ちでした(^^)


翌日には西日本新聞でも紹介され

このイベントの注目度を改めて感じることができました(^^♪


福岡市東区香住丘で介護フェア 訪問入浴サービス実演、福祉用具の紹介も
(西日本新聞_2025年2月17日付掲載)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1316462/


振り返りワークショップでは

次はどのようなフェスをやりたいか、

地域の住民や医療介護事業者、社協や包括の職員と

皆さんで和気あいあいと話し合い

例えば

お化粧やネイルで気持ちをアップさせる
「美容フェス」

こども、学生からお年寄りまで参戦する
「麻雀フェス」

など様々なご意見が出ました(^^)/


今年は11月に開催が決まっています!

私たちも可能な限りご協力し

地域に介護を身近なものに感じていただけるよう

努めていきたいと思います(^^)/



続きを読む

2025.05.26 グループホーム フレンド天下茶屋 ~紹介~Vol.1

フレンド天下茶屋
カテゴリー: グループホーム 大阪市

いつも大変お世話になっております。
フレンド大阪事務所広報スタッフブログです!!

今回はグループホーム フレンド天下茶屋の施設紹介として
口腔ケア時の様子をご紹介させていただきます。

週に1度提携している訪問歯科様より口腔ケアや義歯調整、その他治療等で
ご利用者様のケアに入っていただいております。

「歯の健康は、全身の健康と密接に繋がっている」とまで言われるほど
重要な身体の一部である歯をきれいに維持し続けることによって
ご利用者様の健康を日々サポートしていただいております。

私自身もそうですが、歯医者様が苦手な利用者様も多くはいらっしゃいます。
そんな中、やさしく声掛けをされ、ご利用者様のペースで同意を得ながら(痛みを与えずに)
口腔ケアをされる訪問歯科様にはいつも感謝でいっぱいです。

本当にありがとうございます(^▽^)/

続きを読む

2025.05.26 素敵な玄関を目指して(^^♪

フレンド大阪中央

素敵な玄関を目指して、玄関周りが華やかに
なるようグループホームの皆様とも協力し
ております。

続きを読む

2025.05.25 生け花レクリエーション開催します

フレンド筆ケ崎
カテゴリー: グループホーム 大阪市

5月29日(木)地域ボランティアの方と生け花レクリエーションを開催します(^^♪
生け花の先生をお呼びして職員とご利用者様とボランティアの方々と生け花を楽しみたいと思います。私は手先が不器用なのでかなり不安です(笑)

続きを読む

2025.05.24 福岡名物 山笠

フレンド香住ヶ丘

フレンド香住ヶ丘がある福岡県では、毎年ある大きなお祭りがございます。

770年以上の歴史と伝統を誇るあの祭り。

そう博多祇園山笠です!

全国的に有名ですが、一体なんのお祭りなの?
という方に簡単にご説明いたしますね(*'ω'*)

山笠の起源は諸説ありますが、鎌倉時代に疾病が流行した際に承天寺の開祖である聖一国師が木製の施餓鬼棚に担がれながら町に水を巻き、疫病退散を祈祷したことが発祥とされています。

今回は、その山笠の飾りをみんなで楽しむべく、外出レクレーションをおこないました。

続きを読む

資料請求はこちら 施設見学の予約をする

月別アーカイブ

ページの先頭へ

Copyright © Shinoken Wellness Co.,Ltd. All right reserved.
※当サイトの画像や文章の無断転載は固くお断りいたします。