2025.10.04 折り紙で脳トレ!
朝晩は少し冷え込み、昼との寒暖差が大きくなりました。
みなさま、体調など崩されていませんか?
フレンド香住ヶ丘のみなさまはとても元気です(^^♪
さて、今回のブログでは、レクレーションで紅葉を折り紙で折った時の様子をご紹介いたします。
2025.09.29 主婦の腕の見せ所。
穏やかな昼下がり、洗濯物がしっかりと乾き収納しようとしたところ、女性の利用者さまが「たたもうか?」と声をかけてくださいました。
お言葉に甘えて(笑)一緒に洗濯物をたたむことに。
すると他の女性利用者さまが「私もやるからちょうだい♪」と笑顔で参加。
「きれいにたたまれますね。」とお声がけすると、「これでも主婦だからね(#^^#)」と笑顔で応えてくださいました。
たくさんあった洗濯物もみんなでやれば、あっという間!
またお願いしますねと言うと「いつでも持っていらっしゃい(^^♪」と言ってくださいましたよ。
2025.09.25
みんなで協力!脳トレ!
朝晩はすっかり涼しくなってきましたね。
秋本番もすぐそこです。
さて、本日は利用者さま同士で協力してパズルゲームに取り組んでいただきました。
お互いに協力し、話し合うことでコミュニケーションを図り、脳トレの相乗効果となってもらいたいという職員の願いも兼ねております(^^♪
2025.09.21 今年も「みまもりあいフェスタ」に参加してきました!
いつも閲覧いただきありがとうございます。
シノケンウェルネス大阪広報スタッフブログです。
9月20日、大阪市立中央区民センターにて開催されました
「みまもりあいフェスタ」にて、
会場設営等のサポートスタッフとして当社の広報スタッフ2名が参加してきました。
「みまもりあいフェスタ」の内容は認知症講演会や認知症クイズ等で
認知症の方でも、子どもでも地域で安心できる暮らしを体験できるように
「みまもりあい」のアプリの普及など大阪市中央区の認知症ネットワーク会
や地域包括等が協力して行っております。
昨年同様に大阪市中央区の地域福祉を学ぶ機会となり、大変勉強になりました。





