グループホーム スタッフブログ

2024.04.26 2024年度第1回運営推進会議の開催(フレンド香住ヶ丘)

フレンド香住ヶ丘

大変お世話になっております。
フレンド香住ヶ丘のスタッフブログです!!

2024年度第1回となるフレンド香住ヶ丘の運営推進会議を
開催いたしました(o^―^o)

今回も香住ヶ丘公民館様よりご協力いただき
開催場所として講堂をお借りしました。
いつもありがとうございます!(^^)!

今回も利用者様のご家族様、自治協議会会長様、社会福祉協議会様
にお越しいただき、運営推進会議に参加いただきました。
本日は大変お足元が悪い中、当社の運営推進会議にご参加いただき
誠にありがとうございました。


運営推進会議とは“地域密着型サービス事業所が、
利用者様、区市町村職員、地域住民の代表者等に対し、
提供しているサービスの内容等を明らかにすることにより、
地域に開かれたサービスとすることで、サービスの質を
確保することを目的として設置するもの”です。

事業所管理者及び次席のフロアリーダー、介護職員等
事業所側から合計6名の職員が参加し、活動状況の報告や
事例紹介をさせていただきました(o^―^o)

今回の議題はグループホームからで普段の活動の
ご様子をスライドショーでご紹介いたしました。

グループホームではよくおやつレクリエーションや
外出行事を企画しており、その際の動画やブログに載せていない写真を
映写しながら、管理者の伊藤よりご紹介させていただきました。

ご参加いただいたご利用者様のご家族様から
“普段のご様子を知れてよかったです。外出が難しくなりましたので
活動の様子は大変有難かったです。感謝しかないです”といった
大変うれしいコメントを授かりました。

最後にご参加いただいた方へ事業所内の活動に対するアンケートに
ご協力いただき、参考にしさらなるサービスの質の向上に努めていく所存です!

次回2024年度第2回目の運営推進会議の開催は2024年6月28日(金)です。
多くの構成員の方へご参加いただき有意義な時間にしてまいります。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

続きを読む

2024.04.25 しっかり運動!上半身の筋肉トレーニング。

フレンド香住ヶ丘

年齢を重ねると、どうしても体の筋肉が衰えていきます。

ですので、日頃の運動とトレーニングは、健康を維持するためにも必要不可欠といえます。

今回のブログでは、毎日取り組んでいるトレーニングをちょっぴりご紹介いたします。


続きを読む

2024.04.19 白熱!玉入れレクレーション♪

フレンド香住ヶ丘

ある日、テレビでバスケットボールの試合のコマーシャルを見ていた時の事です。

ある利用者さまが「ああいうボールを追っかけたり入れたりすると楽しいやろうね~」としみじみつぶやいていました。

それを耳にした職員は、即行動!

なんちゃってバスケットボールをレクレーションとして開催いたしました(笑)

続きを読む

2024.04.14 音楽にのせて♪

フレンド香住ヶ丘

この日は出勤すると何やら楽し気な音楽が流れてきて....(筆者は遅出出勤でした)

中に入ると、カラオケ大会が開催されていました(笑)

各々が青春時代に戻ったように目を輝かせており、大好きな歌を熱唱しておりました(^^♪

続きを読む

2024.04.12 エアコン大清掃を依頼しました(o^―^o)

フレンド香住ヶ丘

大変お世話になっております。
フレンド香住ヶ丘スタッフブログです。

今回は数年ぶりのエアコン大清掃のご様子について紹介いたします。

フレンド香住ヶ丘には1階~3階にかけて約40台ほどの
エアコンが存在しますΣ(゚Д゚)
今回は清掃業者様へご依頼し2日間に分けてのエアコン大掃除を
実施していただきました(o^―^o)

初めてエアコンの分解清掃を目の当たりにしましたが
いやー正直かなり汚れてましたΣ( ̄□ ̄|||)
夏になる前に掃除しといて本当によかったです(*'▽')

なかなか私たちスタッフではフィルター清掃くらいしかできておらず
こんなにホコリや汚れがついているなんて・・・お恥ずかしい。

エアコンが綺麗になると施設内の空気も美味しく感じますね(⌒∇⌒)


2日間にわたるエアコン大清掃で清掃業者様が1台1台綺麗にしてくれている
姿ををスタッフ、利用者様ともにあたたかく見守っておりました。
本当にご対応ありがとうございました!



続きを読む

資料請求はこちら 施設見学の予約をする

月別アーカイブ

ページの先頭へ

Copyright © Shinoken Wellness Co.,Ltd. All right reserved.
※当サイトの画像や文章の無断転載は固くお断りいたします。