2025.07.06 七夕に向けて!
毎年、7月7日は七夕。
七夕は、織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日とされています。
七夕には、短冊に願い事を書いて笹に飾ります。
笹の葉に飾ると、織姫と彦星の力で願いが叶えられたり、みんなを悪いものから守ってくれると
いう言い伝えがあるのだそうです。
笹は毎年泉屋株式会社様からいただいております。ありがとうございます。
2025.07.05 お誕生日会を開催しました(^^♪
先日、フレンド香住ヶ丘の利用者さまの中でお誕生日を迎えた方がいらっしゃいましたので、ささやかながらお誕生日会を開催いたしました(^^♪
手作りのバースデーケーキとカードを携え準備万端!
ハッピーバースデーの歌をうたってサプライズ!
思わず、照れ笑いをし顔を俯かせてしまいました(笑)
2025.07.03 グループホーム フレンド天下茶屋 ~紹介~Vol.6
いつも大変お世話になっております。
今回はグループホーム フレンド天下茶屋の紹介として
施設内に掲示している利用者様との思い出写真スペースをご紹介させていただきます。
このスペースは利用者様が普段生活しているフロアの中の目につきやすい場所です。
いつでも利用者様がこの写真を見て
“楽しかったな”“こんな事あったな”“あら!私が写っているわ”と
ホッコリしていただく為にできたスペースだと古参スタッフより教えていただきました。
残りの空いているスペースも利用者様との思い出の日々で
いっぱいにしていき、いきいきと楽しくフレンド天下茶屋で生活していただくよう
スタッフ一同、努めてまいります。
2025.07.02 元気に体操!
こんにちは、フレンド香住ヶ丘です。
お昼さがりのひと時。
少し眠気が出てくるお時間。
みんなで棒体操をしました(^^♪
「いっちに♪いっちに♪」とみんなで声を合わせて体操をしている所にカメラを向けるとピースサインを向けて下さいました(^^)/
楽しく体操をし、笑顔で良い汗をかきましたよ(#^^#)






