2025.07.24 グループホーム フレンド天下茶屋 ~紹介~Vol.9
いつも大変お世話になっております(^▽^)/
フレンド天下茶屋 広報スタッフです。
今回はグループホーム フレンド天下茶屋の紹介として
たこ焼きパーティーの様子をご紹介させていただきます。
今回は待ちに待った食事レクリエーションです。
1ヵ月前から用意周到に準備してきた企画でした!
大阪といえば「たこ焼き」が出てくるほど府民に愛されている郷土料理で
ご利用者様もこれまでの人生でおやつ感覚でよく食べていたとよく話されておりました。
たこ焼きはふっくらとろとろに限ると話される利用者様
利用者様とスタッフを一緒にたこ焼きを焼き始めました!
タイミングが大事だと言わんばかり、
タコ焼き器から目を離さずに取り組まれております!(^^)!
2025.07.22 計算プリントで脳トレ!
日に日に暑さが増す今日この頃。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回のブログでは、利用者さまがもくもくと計算プリントに取り掛かっていましたので、
そのご様子を紹介いたします。
計算プリントに集中しているご様子はまるで試験を受けているかのよう。
熱気がここまで伝わり、終わったあとの達成感は何物にも代えがたいもののようでした(^^♪
2025.07.18 飾り山笠を見に行きました!
2025.07.17 ハッピーバースデー♪
こんにちは、フレンド香住ヶ丘です。
先日、フレンド香住ヶ丘の利用者さまでお誕生日を迎えた方がいらっしゃいましたので、お祝いをさせていただきました(^^♪
今回も、いつも盛り上がっている内容で進行!
まずは、マイクを向けて自己紹介と生い立ちをお話ししていただきます。
ちょっと緊張気味なのが顔にでています(笑)
2025.07.16
グループホーム フレンド天下茶屋 ~紹介~Vol.8
いつも大変お世話になっております。
フレンド天下茶屋広報スタッフです。
今回はグループホーム フレンド天下茶屋の紹介として
珈琲館へのお出かけやお買い物へ外出した際の様子をご紹介させていただきます。
まずは珈琲館へお出かけしたの際のご紹介です。
前回6/10にも企画したこの珈琲館への外出企画でしたが好評につき、第2弾です。
今回は参加希望者を募り一緒に珈琲館へ行ってまいりました。
珈琲通の利用者様は店員さんへ“アメリカンのホットをひとつ”
と決まりセリフで話されておりました。
本日はゆっくり気分転換していただけたのではないでしょうか(^▽^)/
食後の笑みを見て、来れてよかったなと思いました(o^―^o)






