グループホーム スタッフブログ

2025.05.22 小規模多機能型居宅介護フレンド大阪中央 ~施設紹介~Vol.1

フレンド大阪中央

いつも大変お世話になっております。
フレンド大阪事務所広報スタッフブログです!!

今回より小規模多機能型居宅介護フレンド大阪中央の
施設紹介をさせていただきます。

小規模多機能型居宅介護とは⇒こちら(←クリック!!)

今回は"施設紹介Vol.1"ということで
施設自慢の浴室をご紹介いたします!

広々として足までしっかり伸ばして浸かることのできる浴槽に
車いすのご利用者様や認知症のご利用者様も安心して利用できる移動用リフト、
シャワーチェア、シャワーキャリーなどの福祉用具をご用意しております。

現在1日に平均4名ほどの利用者様にご入浴いただいており、
介護スタッフも必ず利用者様の入浴のサポートを行わせていただいております。

「一人でお風呂に入ることが不安だ」「広いお風呂でゆっくり浸かりたい」
様々なご利用者様のお悩みや要望に対応できるよう、設備や環境を整えております(^▽^)/

続きを読む

2025.05.01
新たな試み!!

フレンド天王寺
カテゴリー: グループホーム 大阪市


心地よい季節を利用者様との散歩の中で感じている毎日ですが

散歩の途中で立派な苔を発見!!

この苔で何かできないか、アイデアを募り

「苔テラリユウム」を作ることにしました。

続きを読む

2025.04.24 4月24日(火)ふれあい喫茶

フレンド筆ケ崎
カテゴリー: グループホーム 大阪市

本日も皆さんと一緒に「ふれあい喫茶」に行ってきました(*^^*)天候にも恵まれ暑いぐらいでした(;^ω^)今回はテーブルで皆で囲ってコーヒーとスイーツを頂きました。談笑しながら楽しい時間を過ごしました。今は民生委員の方から色んな行事についてお話を伺っているので喫茶だけでなく他のイベントにも是非参加したいと思います

続きを読む

2025.04.24 大阪市オレンジパートナー企業登録【フレンド天王寺】

フレンド天王寺
カテゴリー: グループホーム 大阪市

いつもお世話になっております。
フレンド大阪事務所広報スタッフブログです!!

先日大阪市オレンジパートナー企業登録をしてきました(^▽^)/

オレンジパートナーとは、『認知症の人にやさしい取組みを実施する企業・団体等』ことです。
大阪市は、「オレンジパートナー」の登録企業・団体を発信していき、
その輪が広がることにより、認知症の人が安心して生活できるまちづくりをめざしています。

認知症の人が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができる
社会の実現をめざし認知症の人にやさしいまちづくりに弊社も微力ながら貢献していきます。

オレンジパートナー制度の詳細は
こちらを(←クリック!)

オレンジパートナー企業登録を行うと「オレンジパートナーステッカー」を配布いただきました!
早速施設の玄関先の目立つ位置に掲示しました。
地域で暮らしている認知症高齢者の方々に寄り添い、
気軽に相談いただける施設を目指していきます(^▽^)/

続きを読む

2025.04.23 楽しくお口の体操(^^♪

フレンド大阪中央

職員が食事の前に音頭をとってお口の体操をしています。
人は加齢によって日々の運動量が減少していく傾向にあります。
運動量が減少すると「食べる」「話す」「呼吸する」といった
ことにも影響があります。
「食べる」「話す」「呼吸する」これらは顔・首・肺の周りの筋肉を
使って行っています。

続きを読む

資料請求はこちら 施設見学の予約をする

月別アーカイブ

ページの先頭へ

Copyright © Shinoken Wellness Co.,Ltd. All right reserved.
※当サイトの画像や文章の無断転載は固くお断りいたします。